【Windowsキー+J】『Windows のヒント』はデジタル時代の虎の巻 | どこでもパソコン教室 四日市

【Windowsキー+J】『Windows のヒント』はデジタル時代の虎の巻

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】 💻便利!カッコいい👍 ショートカットキー

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、ショートカットキー Windowsキー+Jのご紹介と、『Windows のヒント』の活用方法を解説します!

Microsoft『ヒント』アプリを非推奨に指定し、今後のWindowsリリースで削除する予定であることを正式に発表しました。
❝ヒント アプリは非推奨であり、Windows の今後のリリースで削除される予定です。アプリのコンテンツは、アプリが削除されるまで、新しい Windows 機能に関する情報で引き続き更新されます。2023年11月❞

公式情報の詳細については、Microsoft公式サイト「Windows クライアントの非推奨の機能」でご確認いただけます。

Windowsキーとは、Windowsパソコンキーボードにある、Windowsのロゴマークが描かれたキーのことです。

一般的にはキーボードの左下に配置されています。

このキーを押すと「スタートメニュー」が開きます。

 Windowsキー+J は、どんな機能のショートカット(近道)ですか

『Windowsのヒント』が表示されているときに、その『Windowsのヒント』に操作の焦点(フォーカス)が移動します。

Jは、特定の意味があるわけではないようです。

つまり、 Windowsキー+J で何かアプリが起動するわけではないのですね

はい、その通りです。

ヒントの起動は🖱マウス操作で行います

『Windows のヒント』がどんなものなのか、とても気になります。

では、今回の授業は『Windows のヒント』について詳しく解説します

Windows初めからインストールされているアプリで、幅広いユーザーに「Windowsの便利な使い方」「活用テクニック」を教えてくれる機能です。

一緒に内容使い方を見ていきましょう

ヒントアプリがあることを知らなかったので、とても得した気分です

同じJでも、こちらはCtrlJの授業です。
広告
  1. [Windows]キー +[J]:ウィンドウズ キー・ジェー
  2. 『Windows のヒント』にフォーカスを移動する
  3. 『Windows のヒント』とは?――Windows を使いこなすためのガイドアプリ
  4. 『Windows のヒント』の起動方法
    1. 【その1】スタートメニューから選択
    2. 【その2】検索ボックスを利用して検索
  5. パソコン初心者の方にオススメの「Windows のヒント」17選!
    1. PCパフォーマンスの向上
      1. ① 最高の PC パフォーマンスを得るには、アップデートを入手してください
      2. ② スタートアップ アプリは PC の速度を低下させる可能性があります
      3. ③ PC を高速化するためにスペースを解放します
    2. 新機能
      1. ④ お気に入りのモードは何ですか?
      2. ⑤ キーボードから絵文字を追加する
      3. ⑥ 画面の一部を切り取る
    3. Windows 10 の使用を開始する
      1. ⑦ 設定をすばやく見つける
      2. ⑧ アクション センターで設定をすばやく変更する
      3. ⑨ PC 用のアプリを入手する
    4. 検索のヒント
      1. ⑩ 最終的な検索ボックス
    5. Windows のキーボード ショートカット
      1. ⑪ エクスプローラーをすばやく開く
      2. ⑫ 設定をすばやく開く
    6. リモート学習についてのヒント
      1. ⑬ 在宅学習者向けのトップ テンプレート
    7. Windows のヒント
      1. ⑭ より多くのことを Cortana で実行する
    8. Office のヒント
      1. ⑮ Word のヒント|すばやくドキュメントの書式を設定する
      2. ⑯ Excel のヒント|データ バーで視覚効果を高める
      3. ⑰ PowerPoint のヒント|写真の不要な部分を削除する
  6. まとめ

[Windows]キー +[J]:ウィンドウズ キー・ジェー

Windowsキーを押しながら、Jキーを押します。

ショートカットキー【Win+J】

 

『Windows のヒント』にフォーカスを移動する

 Windowsキー+Jを押すと、『Windowsのヒント』が表示されている場合その『ヒント』にフォーカスが移動します。

さらにもう一度 Windowsキー+Jを押すと、その『ヒント』で説明されている部分(例:ボタンやメニュー)にフォーカスが移動します。

これにより、画面上の設定や操作ボタンに素早くアクセスできます。

 

『Windows のヒント』とは?――Windows を使いこなすためのガイドアプリ

『Windows のヒント』は、Windows に標準搭載されているアプリで、初心者から上級者まで幅広いユーザーに役立つ「Windows の活用テクニック」を提供します。

使い方に迷った時や、新しい機能を試したいときに便利な一冊のデジタル参考書のような存在です。

このアプリでは、以下の8つのカテゴリーで役立つヒントを学べます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

  1. PCパフォーマンスの向上
    効率的な操作方法や設定変更で、パソコンを快適に使うためのヒント。
  2. 新機能
    最新バージョンのWindowsで追加された便利な機能を紹介。
  3. Windows 10 の使用を開始する
    初心者向けに、基本的な操作方法を分かりやすく説明。
  4. 検索のヒント
    Windows の検索機能を最大限に活用するコツ。
  5. Windows のキーボード ショートカット
    作業効率をアップさせる便利なショートカットキーを一覧で確認。
  6. リモート学習についてのヒント
    リモート環境での学習をスムーズに進めるためのアドバイス。
  7. Windows のヒント
    全般的な使い方のコツや、意外と知られていない便利機能を紹介。
  8. Office のヒント
    Office 製品(Word、Excel、PowerPointなど)の使いこなし術。

 

『Windows のヒント』の起動方法

『Windows のヒント』を起動するには、以下の2つの方法があります。

どちらでも使いやすい方を選んでください。

また、これらの手順は他のアプリを探すときにも応用できます。

 

【その1】スタートメニューから選択

  1. [Windows]ボタンを🖱クリックするか、 Windowsキーを押します
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. スタートメニューが表示されるので、アプリ一覧から[ヒント]を見つけて🖱クリックします。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】 

    アプリ一覧は、「最近追加されたもの」から始まり、アルファベット順(A~Z)またはあいうえお順で並んでいます。

 

【その2】検索ボックスを利用して検索

  1. タスクバーにある検索ボックスに「ヒント」と入力します。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. 表示された[ヒント]または[開く]🖱クリックするか、 Enterキーを押して起動します。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

パソコン初心者の方にオススメの「Windows のヒント」17選!

『Windows のヒント』8つのカテゴリーのべ200個以上のヒントが隠されて(!?)います😄

その中から、初心者の方にオススメのヒント17選!をご紹介します。

(※ヒントは最新情報に更新されていきますので、設定できる内容・項目・表示に違いがある可能性もあります)

 

PCパフォーマンスの向上

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

PCパフォーマンスの向上とは、「パソコンの処理性能」や「アプリの実行速度」などに有効な設定をすることです。

👇6件の〝💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

最高の PC パフォーマンスを得るには、アップデートを入手してください
スタートアップ アプリは PC の速度を低下させる可能性があります
PC を高速化するためにスペースを解放します
● ブラウザーを 41% 速く起動する
● PC をさらに高速にするためには、タブをスリープ状態にしてみてください
● バッテリーと PC のパフォーマンスのバランスをとる

 始めましょう ボタンを🖱クリックして開始します。

 

① 最高の PC パフォーマンスを得るには、アップデートを入手してください

💻パソコンの世界は〝日進月歩〟で進化しています。

では、購入した💻パソコンは進化が止まってしまうのか…😱!?

😄ご安心ください

日進月歩の進化に追いつくために「Windows Update」(ウィンドウズ・アップデート)💻パソコンを最新の状態に保つことができます。

  1. 💻パソコンが最新の状態か確認するには、 Windows Update を開く  🖱クリックすると、[Windows Update]の設定画面が開きます。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. 更新の状態によって表示が変わります。
     
     更新プログラムのチェック 
     or  今すぐ再起動  などを🖱クリックして、最新の状態を保ちましょう
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


自動的に更新されたプログラムが適用され、スタートメニュー「電源」や画面右下の通知領域「アイコン」再起動をうながされることもあります。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】 

通知領域の使い方の授業です。

 

② スタートアップ アプリは PC の速度を低下させる可能性があります

💻パソコンに電源を入れて、デスクトップが表示されると何も動いていないような印象があるかと思います。

けれども、実は見えないところ〝バックグラウンド〟ですでに起動している「スタートアップ アプリ」をご存知でしょうか

いつも使用するアプリを素早く表示させることができる便利な機能です。

けれども、処理速度が遅くなることもあります。

そこで、あまり使用しないアプリ「スタートアップ アプリ」から[オフ]にすることで、処理速度を向上させることができます。

  1. [スタートアップ設定]を開く  🖱クリックすると、「スタートアップ アプリ」の設定画面が開きます。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. 💻パソコンにインストールされているアプリの一覧が表示されますので、あまり使用しないアプリ[オフ]にします。
     
    ご存じないアプリは〝触らぬ神に祟りなし〟で、そのままにしておきましょう😌
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

③ PC を高速化するためにスペースを解放します

💻パソコンを使用していますと、ファイルをごみ箱にすてるほか、見えない箇所でも不要なファイルが増えていきます

すると、💻パソコンの動作が重く(遅く)なるなど、使いづらいと感じやすくなります。

「記憶域」ストレージ センサー[オン]にすることで、不要なファイルを自動的に削除して💻パソコンの動作を高速化することができます。

  1.  記憶域の設定を開く 🖱クリックすると、「記憶域」の設定画面が開きます。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. ストレージ センサー🖱クリックして[オン]にすると、不要なファイルを自動的に削除します。
    ※👩‍🏫私はファイルの削除は自分で確認してからにしたいので、設定は[オフ]にしています。

    ストレージ センサーを構成するか、今すぐ実行する🖱クリックすると、ストレージ センサー実行やそのタイミングなどを設定できます。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

新機能

新機能とは、アップグレードや更新によって新たに搭載された機能です。

👇7件の〝💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● 流れを把握しながら常に最新の状態を維持する
お気に入りのモードは何ですか?
● Web サイト タブのタブを保持する
● Alt キーを押しながら Tab キーを押して、開いている Web ページ間を素早く切り替える
● 拡大鏡でテキストを読み上げる
キーボードから絵文字を追加する
画面の一部を切り取る

[新機能]ボタンを🖱クリックして開始します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

④ お気に入りのモードは何ですか?

お気に入りのモードは何ですか?「モード」とは色の設定のことです。

次の5箇所好きな色に設定できます。
●  スタート メニュー
●  タスク バー
●  アクション センター
●  タイトル バー
●  ウィンドウ

今回は、基本的な設定をしてみましょう。

  1.  ライト モードまたはダーク モードを選択する 🖱クリックすると、「色」の設定画面が開きます。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. [色を選択する]🖱クリックして、[ライト][ダーク][カスタム]から選択します。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】 
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】 
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】 
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑤ キーボードから絵文字を追加する

キーボードから絵文字を追加するとは、ショートカットキーを使用して絵文字パネルから選んで入力することです。

 ライト モードまたはダーク モードを選択する  🖱クリックするとブラウザーが起動して、『Microsoft サポート』サイトショートカットキーの一覧を見られます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

絵文字の入力方法を解説します。

昔ながらの顔文字『^_^』はもちろん、絵文字『😊記号『∞』も一覧から選択できるので変換で入力するより探しやすいですよ。

  1. 文書入力中に🙄気持ちを表現したいな~」と思ったら、 Windowsキー+ . (ピリオド)を押します
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】
  2. 絵文字パネルが表示されます。
     
    任意の絵文字🖱クリックで選択してと入力できます。


  3. 絵文字の種類は、絵文字『😊顔文字『^_^』記号『∞』3種類あります。
     
    カテゴリー別にも整理されていて、🖱クリックで切り替わります。 
    😳感情や💃表現の幅が広がりますね。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑥ 画面の一部を切り取る

画面の一部を切り取るとは、ショートカットキー Windowsキー+ShiftSを押して起動するアプリ「切り取り&スケッチ」で、任意の箇所をスクリーンショットすることです。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

Windows パソコンでできるスクリーンショット方法は8種類

👇下記授業で種類とやり方を解説しています。

 

Windows 10 の使用を開始する

💻パソコンは、『本体』『OS(オペレーティングシステム)』『アプリケーションソフトウェア』で構成されています。

OS「基本ソフトウェア」WordExcelなど「応用ソフトウェア」ともいいます。

Windows 10 の使用を開始するとは、OSの基本操作方法のことです。

👇8件の〝💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● 最終的な検索ボックス
● スタート メニューをカスタマイズする
● フォルダーを使ってスタートを整理する
設定を素早く見つける
● 1 アカウントですべてのデバイスにサインインする
アクション センターで設定をすばやく変更する
PC 用のアプリを入手する
● PC を最新の状態に保つ

[Windows 10 の使用を開始する]ボタンを🖱クリックして開始します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑦ 設定をすばやく見つける

システムやアプリの設定をすばやく見つけるには、「設定」画面の中央にある検索ボックスからキーワードで検索します。

[設定]を開く  🖱クリックすると「設定」画面が開きます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

設定できる内容は、13カテゴリーにまとめられて100種類以上

👇下記授業では一覧で解説していますので、ぜひご活用ください。

 

⑧ アクション センターで設定をすばやく変更する

アクション センターとは、💻パソコンの画面右側に「通知」「クイックアクション」が表示されるウィンドウです。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 アクション センターを開く 🖱クリックすると、アクションセンターが開きます。

上部にはシステムやアプリなどからの「通知」を表示し、下部には各種設定やアプリを起動する「クイックアクション」が並んでいます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+A】

 WindowsキーAを押すことでも、すばやくアクションセンターを開けます。

👇下記授業で使い方を解説しています。

 

⑨ PC 用のアプリを入手する

PC 用のアプリとは、アプリゲーム音楽映画テレビ番組書籍Microsoft Storeで購入できます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 Store を開く  🖱クリックすると、Microsoft Storeが開きます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

無料と有料のアプリがありますので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか。

 

【PR】🍵ちょっと一息🍡
👩‍🏫パソコンインストラクターが選ぶ〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
セキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド」
• パソコン・スマートフォン・タブレットのお好きな組み合わせて3台までインストール可能
Windows、Mac、Chromebook、Android、iOSに対応
• 契約期間内は常に最新版へ無料バージョンアップ
更新時はお支払が完了次第自動で反映してくれて面倒な作業なし

 

検索のヒント

検索のヒントとは、タスクバー*にある🔎検索ボックス]を使用して💻パソコン内からウェブ上にいたるまで横断的に検索する機能が紹介されています。
タスクバーとは…画面一番下にある[スタート]ボタンやアイコンがある帯状のところです。

👇3件の〝💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● 検索をすばやく開始する
最終的な検索ボックス
● 検索のハイライトを使用して詳細を確認する

[検索のヒント]ボタンを🖱クリックして開始します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑩ 最終的な検索ボックス

🔎検索ボックス]を使用して、アプリファイル設定などを💻パソコン内とウェブ上を横断検索します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 今すぐ試す 🖱クリックすると、検索ホームが開きます。

検索結果[すべて][アプリ][ドキュメント][ウェブ][その他]タブを使用して絞り込んで表示します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

🔎検索ボックス]|」カーソルが入って検索を開始できます。

ショートカットキー Windowsキー+Sを押すと、〝すばやく〟検索ホームが開きます。

 

Windows のキーボード ショートカット

Windows のキーボード ショートカットとは、例えばコピー&ペースト 通称〝コピペ〟CtrlC/CtrlV のように、🖱マウスで操作するよりもショートカット=近道できる機能です。

〝コピペ〟CtrlC/CtrlV の使い方の授業です。

 
👇7件の〝💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● 画面の一部を切り取る
● キーボードから絵文字を追加する
エクスプローラーをすばやく開く
設定をすばやく開く
● ファイルまたはテキストをコピーする
ファイルまたはテキストを切り取って貼り付ける
● 開いているウィンドウ間で切り替える

[Windows のキーボード ショートカット]ボタンを🖱クリックして開始します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑪ エクスプローラーをすばやく開く

エクスプローラーとは、直訳しますと〝冒険者〟

💻パソコン内への冒険の入り口となります📁フォルダーファイル管理機能です。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 Windowsキー+Eを押すと、エクスプローラー〝すばやく〟開けます。

 他のキーボード ショートカットを見る  🖱クリックすると、ウェブブラウザーMicrosoft サポートページ「Windows のキーボード ショートカット」が開きます。

🖱マウス操作の場合は、画面一番下にあります「タスクバー」の中、📁フォルダー「エクスプローラー」アイコン🖱クリックします。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+E】

👇下記授業で使い方を解説しています。

 

⑫ 設定をすばやく開く

設定とは、様々な箇所にある💻パソコンを快適に使用するため設定が集まっています

まさに、Windows🛫コックピット〟ですね。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 Windowsキー+Iを押すと、設定画面〝すばやく〟開けます。

 他のキーボード ショートカットを見る  🖱クリックすると、ウェブブラウザーMicrosoft サポートページ「Windows のキーボード ショートカット」が開きます。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+I】

👇下記授業で使い方を解説しています。

 

リモート学習についてのヒント

リモート学習についてのヒントは、ファイルの共有学習用テンプレートのダウンロードなどできます。

👇6件の〝💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● Office でファイルを共有し、共同作業を行う
● リモートでの共同作業
● 移動中に自動保存
● フィードバックするコメントを追加する
● 強力な学習ツールを使用する
在宅学習者向けのトップ テンプレート

[リモート学習についてのヒント]ボタンを🖱クリックして開始します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑬ 在宅学習者向けのトップ テンプレート

在宅学習者向けのトップ テンプレートとは、学習に便利なWordExcelPowerPoint用のテンプレートです。

学習用のみならず、大人でも重宝するテンプレートが満載です。

  1.  学習用テンプレートを参照する  🖱クリックすると、ウェブブラウザーMicrosoft オフィス ページ「テンプレート / 家庭学習」が開きます。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  2. テンプレート / 家庭学習画面で、使用したいテンプレート🖱クリックで選択します。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  3.  ダウンロード 🖱クリックすると、💻パソコンにダウンロードして使用できるようになります。
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

Windows のヒント

Windows のヒントとは、Windows パソコンに搭載されているシステムやアプリの機能と使い方を紹介しています。

👇16個のトピックにそれぞれの💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● PC を個人用に設定する
● PC を保護する
● PC パフォーマンスの向上
● 写真の基本
より多くの事を Cortana で実行する
● Windows のキーボード ショートカット
● ファミリ グループを作成する
● Microsoft Edge のヒント
● 情報を整理する
● PC を使いやすくする
● データの安全性を維持する
● 手書きジェスチャ
● ペンを使う
● タッチ キーボード
● タイムラインで過去に戻る
● 通知の設定

[Windows のヒント]ボタンを🖱クリック  16個のトピックの中から選択します。

今回は[より多くのことを Cortana で実行する]を選択します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑭ より多くのことを Cortana で実行する

Cortanaとは、Microsoft(マイクロソフト)が開発したアシスタント機能です。

質問文字:「タイプ入力」と、音声:「話しかける」2通りで聞き取ります。

質問できることの例>
●  単語の意味
●  答えがほしい質問を検索
●  世界のニュース
●  株価情報
●  天気予報

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 Cortana を開く 🖱クリックすると、Cortanaが開きます。

 WindowsキーCを押すことでも、すばやくCortanaを開けます。

👇下記授業で使い方を解説しています。

 

Office のヒント

Office のヒントとは、Microsoft Office(Officeソフト)の便利な機能を発見できます。

👇8個のトピックにそれぞれの💡ヒント〟があります。
オレンジ色の機能が初心者の方にオススメです)

● 新しいキャリアのためのテンプレート
Word のヒント
Excel のヒント
PowerPoint のヒント
● Outlook とメールのヒント
● Teams のヒント
● 資産管理
● テンプレートを使用して、もっと作成する

[Office のヒント]ボタンを🖱クリック  8個のトピックの中から選択します。

今回は[Word のヒント][Excel のヒント][PowerPoint のヒント]の中から選択します。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑮ Word のヒント|すばやくドキュメントの書式を設定する

書式のコピー/貼り付けという機能をご存知でしょうか

通常、文字列のコピー&貼り付けをすると、その文字列と書式*すべてそのまま貼り付けます。
書式とは…​文字の大きさや色、図の配置など、装飾や体裁を整える設定のことです。

書式のコピー/貼り付けは、文字列を一切変えずに書式のみ貼り付けます。
全体の統一感を保ちたいときなどに便利です。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

  1. 文字列こんにちは(赤い太字)の下に、文字列こんばんは』(標準の文字)がの2つあります。
  2. [ホーム]タブ [クリップボード]グループを使用して、それぞれ選択して文字列こんにちは』をコピー&貼り付け書式のコピー/貼り付けしてみましょう。

    文字列こんにちは』を選択して[コピー]を押した次に、文字列こんばんは』を選択して[貼り付け]を押す
    文字列こんにちは』を選択して[書式のコピー/貼り付け]を押した次に、文字列こんばんは』を🖱ドラッグ

    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】


  3. は『こんばんはこんにちは』、は『こんばんはこんばんは』と書式のみ貼り付けられます
     
    ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 

⑯ Excel のヒント|データ バーで視覚効果を高める

データ バーとは、セル内の〝長さ〟で表現します。

塗りつぶしの既定の色は、次の2種類それぞれ6色あります。

●  グラデーション
オレンジ水色

●  単色
オレンジ水色

塗りつぶしはお好みの色に変更できます

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 他の視覚テクニックを見る  🖱クリックすると、ウェブブラウザーMicrosoft サポート ページが開きます。

👇下記授業で使い方を解説しています。

 

⑰ PowerPoint のヒント|写真の不要な部分を削除する

写真の不要な部分を削除するとは、WordExcelPowerPoint共通の機能「背景の削除」です。

挿入した画像の不要な背景を削除できます。

ひと昔前には、専用ソフトでしかできなかったことですが、ずいぶん手軽にできるようになりました。

ショートカットキー【Windows ロゴ キー+J】

 今すぐ画像を修正する 🖱クリックすると、ウェブブラウザーMicrosoft サポート ページ「Office で画像の背景を削除する」が開きます。

👇下記授業では背景の削除方法を、「Officeソフト」と Windows に標準搭載されているアプリ「ペイント3D」両方を詳しく解説しています。

 

広告

まとめ

今回の授業は、ショートカットキー Windowsキー+Jのご紹介と、『Windows のヒント』の活用方法を解説しました!

このアプリはまさに〝パソコンの虎の巻〟とも言える存在で、作業を効率化するための多彩なアイディアを提供してくれます。

なお、『ヒント』とは「あれこれ全て従うべき指示」ではなく、「あなた自身が必要とする情報を柔軟に選び、創意工夫に役立てられるツール」という意味を持っています。

初心者の方にとっては〝心強いサポート〟となり、また日常的に💻パソコンを使い慣れている方にも〝新しい発見〟をもたらす可能性があります。

ぜひ、積極的に活用して、さらに快適なデジタルライフをお楽しみください

😄ご受講お疲れさまでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました