【Ctrl+B】【Ctrl+I】〝太字〟と〝斜体〟で白黒のままでも存在感UP! | どこでもパソコン教室 四日市

【Ctrl+B】【Ctrl+I】〝太字〟と〝斜体〟で白黒のままでも存在感UP!

ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】 💻便利!カッコいい👍 ショートカットキー

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、ショートカットキー CtrlB『太字』と、CtrlI『斜体』をご紹介します!

Bは、太字をあらわすBold”を意味します。

Iは、斜体をあらわすItalic”を意味します。

B”と“I”の意味は初めて知りました。

機能は、WordExcelPowerPointで使ったことがあります

リボンにありますコマンドボタンの形も、[B]太くI斜めになっていて「わたしは○○できるんです」とアピールしているようで、親しみを感じてしまうのは私だけでしょうか😊

[B][Iと並んでいるU下線(アンダーライン)を引いてくれますし、親しみをもって操作すると機能も覚えやすいですね

今回の授業は、ショートカットキー CtrlB『太字』CtrlI『斜体』のご紹介、そして次の2つの機能も解説します。

●  WordExcelPowerPointリボンの構成[B][I]ボタン位置
●  CtrlBCtrlI合わせ技と、設定した書式の解除方法「すべての書式をクリア」

どうぞ最後までご受講ください

下線Underlineも引いてくれる、
ショートカットキー  CtrlUの授業です。
広告

リボンの構成と[B]と[I]のボタン位置

🖱クリック操作で選択した文字列を太字斜体にする場合の、WordExcelPowerPointの上部の構成と BIボタン位置は次のとおりです。

ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

[リボン][ホーム]タブ 「フォント」グループ  BIコマンドボタン

 
🤔住所でたとえると…次のような感じです。

[日本][都道府県]「市区町村」[自宅]

なんとなく、意味合いをつかんでいただけましたでしょうか

ところで、この「リボン」
名前の由来は頭(上)にある帯状のものだからという説があります🎀

B🖱クリック太字I🖱クリック斜体となり、それぞれもう一度🖱クリック解除となります。

画面構成各部名称についての授業です。

[Ctrl]+[B]:コントロール・ビー

Ctrlキーを押しながら、Bキーを押します。

ショートカットキー【Ctrl+B】

太字にする

  1. 文字列を「太字」にしてみましょう
     
    任意の文字列を入力します。
    今回は「どこでもパソコン教室」と入力しました。
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】


  2. 「どこでも」🖱ドラッグ・アンド・ドロップ*で選択しましょう。
    ドラッグ・アンド・ドロップとは…🖱マウスの左ボタンを押したまま移動して、目的の位置で指を離すことです。
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】


  3.  CtrlBを押すと、選択した文字列「どこでも」「太字」になりました
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

太字を解除する

文字列を選択した状態で、もう一度 CtrlBを押す「解除」となって元に戻ります。

ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

[Ctrl]+[I]:コントロール・アイ

Ctrlキーを押しながら、Iキーを押します。

ショートカットキー【Ctrl+I】

斜体にする

  1. 文字列を「斜体」にしてみましょう
     
    「パソコン教室」🖱ドラッグ・アンド・ドロップで選択しましょう。
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】


  2.  CtrlIを押すと、選択した文字列「パソコン教室」「斜体」になりました
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

斜体を解除する

文字列を選択した状態で、もう一度 CtrlIを押す「解除」となって元に戻ります。

ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】 

【PR】🍵ちょっと一息🍡
👩‍🏫パソコンインストラクターが選ぶ〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
最強の仕事術・・・それは、ショートカットキーを覚えることです。
WindowsChrome&EdgeOutlookWordExcelPowerPointGmail〝時短技厳選テクニック276〟をご紹介
特別付録も付いた「ショートカットキー時短ワザ大全 早く帰るコツは“手元”にあった!」です。
<特別付録2点>
ダウンロードして壁紙に設定できる「デスクトップ壁紙」
デスクに置いて参照できる「切り取りシート」

[Ctrl+B]と[Ctrl+I]の合わせ技とその解除方法

  1. 「どこでもパソコン教室」🖱ドラッグ・アンド・ドロップで選択しましょう。
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】


  2.  CtrlBを押すと、文字列が「太字」になります。
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】


  3.  CtrlIを押すと、文字列が「斜体」になって太字 and 斜体」になります。
     
    ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】


  4. 「解除」するにはこれまでのように、ショートカットキーをもう一度押すことでできます。
     
    けれども今回のように、「太字」「斜体」という複数の書式*が重なっている場合は、CtrlBCtrlI2つ、つまり複数押すことになりますのでちょっと面倒ですよね
    書式とは…​文字の大きさや色、図の配置など、装飾や体裁を整える設定のことです。
     
    そこで
    👇書式をワンクリックで解除できる方法をご紹介します。

おまけ:ワンクリックで書式を解除[すべての書式をクリア]

太字・斜体・フォントサイズ・文字の色など、複数の書式を一度に解除したい場合[すべての書式をクリア]Excel[書式のクリア])というボタンを🖱クリックします。

Wordの場合

[ホーム]タブ [フォント]グループ [すべての書式をクリア]
ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

Excelの場合

[ホーム]タブ [編集]グループ [クリア][書式のクリア]
ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

PowerPointの場合

[ホーム]タブ [フォント]グループ [すべての書式をクリア]
ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

書式が🖱ワンクリックで解除されて、元に戻りました

ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】

このように[すべての書式をクリア]Excel[書式のクリア])は、複雑な書式も一度に解除できます。

🎨装飾をやりすぎて〝こてこて〟になってしまったときは、ぜひ使ってみましょう

広告

まとめ

今回の授業は、ショートカットキー CtrlB『太字』と、CtrlI『斜体』をご紹介しました!

次の2つの機能の解説もしました。

●  WordExcelPowerPointリボンの構成[B][I]ボタン位置
●  CtrlBCtrlI合わせ技と、解除方法「すべての書式をクリア」

今回〝おまけ〟としてご紹介しました「すべての書式をクリア」は、「段落書式」「文字書式」両方クリアできます。

<書式の解除は、次のように使い分けることができます!>
● 段落書式のみ解除したいとき……CtrlQWordで使用可能)
● 文字書式のみ解除したいとき……CtrlスペースWordPowerPointで使用可能)
● どちらもすべて解除したいとき…すべての書式をクリア
 
ショートカットキー【Ctrl+B Ctrl+I】
ショートカットキー  CtrlQの機能と、
書式の解除方法について実践的に解説しています。

😄ご受講お疲れさまでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました