こんにちは!どこでもパソコン教室 四日市です。
今回の授業は、『エクスプローラーを表示』するショートカットキー Windowsキー+Eのご紹介と、『エクスプローラーの使い方』6項目27機能を解説します!
Windowsキーとは、Windows パソコンの基本的にキーボード左下にあります、Windowsのロゴのあるキーのことです。
そのまま押しますと「スタートメニュー」が開きます。
Windowsキー+E は、どういう機能をショートカット(近道)してくれますか?
Eは“Explorer”を意味して、「エクスプローラー」を開きます。
エクスプローラーとは、直訳しますと〝冒険者〟
パソコン内への冒険の入り口となります『フォルダーやファイルの管理機能』です♪
エクスプローラーの中には、いろいろな機能がありますね。
どうやって使うと良いですか?
それでは、今回の授業は『エクスプローラーを表示』するショートカットキー Windowsキー+E のご紹介と、『エクスプローラーの使い方』6項目27機能を解説します!
エクスプローラーって、ただ🖱ダブルクリックで開くだけのフォルダーと思っていましたのでとても楽しみです♪
〝おまけ〟として『フォルダーのアイコンの変更方法』もご紹介します。
盛りだくさんの内容ですので、さぁー気合を入れて!どうぞ最後までご受講ください♪
『フラッシュフィル』機能の授業です。
[Windows]キー +[E]:ウィンドウズ キー・イー
エクスプローラーを表示する
Windowsキー+Eを押すと、「エクスプローラー」を表示します。
🖱クリック操作ですと、次の3つの表示方法があります。
- タスクバーのアイコンを🖱クリック
画面一番下にあります「タスクバー」の中、📁フォルダー型の「エクスプローラー」アイコンを🖱クリックします。
- スタートボタンを🖱右クリック
1. 画面左下にあります[スタートボタン]を🖱右クリックします。
2. 表示された「メニュー」の中、[エクスプローラー]を🖱クリックします。
- スタートボタンを🖱クリック
1. 画面左下にあります[スタートボタン]を🖱クリックします。
2. 表示された「スタートメニュー」の中、[Windowsシステムツール]を🖱クリックします。
3.[エクスプローラー]を🖱クリックします。
やっぱり、 Windowsキー+Eが便利なようです。😉
エクスプローラーの使い方
❶ クイック アクセス
Windowsキー+Eを押して、最初に表示されますのが「クイックアクセス」です。
クイックアクセスとは、直訳しますと “Quick”=素早い・“Access”=操作で、「📌ピン留め」して、よく使用するフォルダーを常に表示させておくことで素早く操作できます。
合わせて、最近よく使用するフォルダーも表示されます。
クイックアクセスに表示させるフォルダーは、次の手順で簡単に留めたり外したりできます。
① クイックアクセスにフォルダーをピン留めする方法
- クイックアクセスにピン留めしたいフォルダーを🖱右クリックします。
- 表示されたメニュー内にあります、[クイックアクセスにピン留めする]を🖱クリックします。
- クイックアクセスにピン留めしたいフォルダーが表示されました。
フォルダーウィンドウの左上、[クイックアクセスにピン留めする]を🖱クリックでも表示できます。
② クイックアクセスからフォルダーのピン留めを外す方法
- クイックアクセスからピン留めを外したいフォルダーを🖱右クリックします。
- 表示されたメニュー内にあります、[クイックアクセスからピン留めを外す]を🖱クリックします。
- クイックアクセスにピン留めを外したいフォルダーが非表示となりました。
ショートカットキー Windowsキー+Tの授業です。
❷「ファイル」タブでできる5つのこと
「ファイル」タブでは、次の5つのことができます。
● Windows PowerShellを開く
● オプション
● ヘルプ
● 閉じる
一つずつ見ていきましょう。
③ 新しいウィンドウを開く
新しいウィンドウを開くとは、表示しているフォルダー、またはその中の選択したフォルダーを別ウィンドウで開くことです。
デフォルト(初期値)の状態ですと、例えばピクチャフォルダーを🖱ダブルクリックしたとき、ウィンドウはそのままに表示がピクチャフォルダーの内容に変わります。
④ Windows PowerShellを開く
Windows PowerShellとは、Microsoftのサイトでは次のように説明があります。
出典:Microsoft Docs「PowerShellとは」
エンジニアの方などが管理・開発で使用されることが多いので、私たちユーザー側はあまりふれることはないかもしれません。
それでも、ちょっと画面を👀見てみましょう。
- エクスプローラー内の任意のフォルダー(今回は「ピクチャフォルダー」)を🖱クリックして選択します。
- [Windows PowerShellを開く]を🖱クリックします。
- Windows PowerShellが開いて、選択した任意のフォルダーのパソコン内の位置が表示されます。(※フォルダーごとに「¥」で区切られています。)
⑤ フォルダーと検索のオプションの変更
フォルダーと検索のオプションの変更とは、🖱クリックすると「フォルダーオプション」ダイアログボックスが表示され、フォルダーに関する詳細設定ができます。
「フォルダーオプション」ダイアログボックスでできること
フォルダーオプションでできることを、一覧表でご紹介します。
[既定値に戻す]ですぐに元に戻れますので、気になる箇所を設定して変化を見てみるのも良いですね。
「全般」タブ
設 定 | 選 択 | |
---|---|---|
エクスプローラーで開く | クイックアクセス | PC |
フォルダーの参照 | 別のフォルダーを開くときに新しいウィンドウを作らない | フォルダーを開くたびに新しいウィンドウを作る |
クリック方法 | ポイントして選択し、シングルクリックで開く | シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く |
プライバシー | 最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する | よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する |
エクスプローラーの履歴を消去する |
「表示」タブ
設 定 | 選 択 | |
---|---|---|
フォルダーの表示 | (設定した表示方法)フォルダーに適用 | (設定した表示方法を)フォルダーをリセット |
詳細設定 | ||
ナビゲーションウィンドウ |
すべてのフォルダーを表示 | |
ライブラリの表示 |
||
可用性の状態を常に表示します |
||
開いているフォルダーまで展開 | ||
ファイルおよびフォルダー |
ステータスバーを表示する | |
タイトルバーに完全なパスを表示する |
||
チェックボックスを使用して項目を選択する |
||
ドライブ文字を表示する | ||
ファイルとフォルダーの表示 | ||
隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する | 隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示しない | |
フォルダーとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する | ||
フォルダーのヒントにファイルサイズ情報を表示する |
||
フォルダーの結合の競合を非表示にする |
||
プレビューウィンドウでプレビューのハンドラーを表示する | ||
リストビューで入力するとき | ||
検索ボックスに自動的に入力する | 入力した項目をビューで選択する | |
ログオン時に以前のフォルダーウィンドウを表示する | ||
暗号化や圧縮されたNTFSファイルをカラーで表示する |
||
共有ウィザードを使用する | ||
空のドライブは表示しない |
||
縮小版にファイルアイコンを表示する | ||
常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない |
||
常にメニューを表示する | ||
登録されている拡張子は表示しない |
||
同期プロバイダーの通知を表示する | ||
別のプロセスでフォルダーウィンドウを開く |
||
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない |
「検索」タブ
設 定 | 選 択 |
---|---|
検索方法 | ファイル システムのファイル フォルダーの検索時にインデックスを使用しない |
インデックスが作成されていない場所の検索 |
システム ディレクトリを含める |
圧縮されたファイル(ZIP、CAB…)を含める | |
ファイル名と内容を常に検索する |
⑥ ヘルプ
ヘルプを🖱クリックすると、Microsoft Edgeが起動して「エクスプローラーのヘルプ」が表示されます。
バージョン情報を🖱クリックすると、OS*のバージョンが分かります。
*OSとは…「オペレーティングシステム」の略です。英語では「Operating System」となり、Operating(Operation)= 操作、System= 構成や仕組み全体のことです。
の授業をご受講ください。
⑦ 閉じる
閉じるを🖱クリックすると、画面を閉じます。
画面右上の[×]ボタンも同じ機能です。
👩🏫パソコンインストラクターが選ぶ!〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
年間120時間の時短ができる「脱マウス最速仕事術」
• 10万部突破!の「時短スキル」をこの1冊で習得できる書籍
• ショートカットの「キーに込められた意味」が理解できて覚えやすい
❸「ホーム」タブ5種類のグループでできること
ここからは、「ホーム」「共有」「表示」それぞれのタブにある機能について解説します。
開いている状態や選択しているフォルダーやファイルなどによっては、使用できない機能もあります。
状態によって使用できない機能はグレーアウトといって🖱クリックできない状態になりますので、使用可否はとても分かりやすいです。
⑧「クリップボード」グループ
1⃣ クイックアクセスにピン留めする
クイックアクセスにピン留めするは、選択したフォルダーをクイックアクセスに表示することができます。
2⃣ コピー
コピーとは、通称〝コピペ〟「コピー&貼り付け(ペースト)」のコピーです。
任意の場所に、フォルダーやファイルを貼り付けるための準備です。
3⃣ 貼り付け
貼り付けとは、通称〝コピペ〟「コピー&貼り付け(ペースト)」の貼り付け(ペースト)です。
任意の場所に、フォルダーやファイルを貼り付けます。
Ctrl+C/Ctrl+Vの授業です。
4⃣ 切り取り
切り取りとは、元の場所にフォルダーやファイルが残る「コピー&貼り付け(ペースト)」とは違い、「切り取り(カット)&貼り付け(ペースト)」は、元に残らず移動となります。
5⃣ パスのコピー
パスとは、選択したフォルダーやファイルの所在地を表したものです。
[パスのコピー]を🖱クリックして、Wordやメモ帳に貼り付けてみましょう。
例えば、デスクトップにある🍎「リンゴフォルダー」の中の🍊「みかんフォルダー」の中のWord🍈「メロンファイル」は、次のようになります。
6⃣ ショートカットの貼り付け
ショートカットの貼り付けとは、任意のフォルダーやファイルを[コピー]した後、貼り付け先にショートカットを作成します。
⑨「整理」グループ
1⃣ 移動先
移動先は、選択したフォルダーやファイルを、引き出しに収納するように任意の場所に移動します。
2⃣ コピー先
コピー先は、選択したフォルダーやファイルを、任意の場所にコピーします。
3⃣ 削除
削除は、選択したフォルダーやファイルを削除します。
(ショートカットキー Ctrl+D)
● 完全に削除…ごみ箱を経由しないで削除するため、元に戻せません。
(ショートカットキー Shift+Delete)
● 削除の確認の表示…確認ダイアログが表示され、間違って削除してしまうのを防げます。
ショートカットキー Ctrl+Dの授業です。
4⃣ 名前の変更
名前の変更は、選択したフォルダーやファイルの名前を変更します。
ファンクションキー F2の授業です。
⑩「新規」グループ
1⃣ 新しいフォルダー
新しいフォルダーは、🖱クリックするだけですぐに新しいフォルダーを作成します。
2⃣ 新しいアイテム
新しいアイテムは、表示されるメニュー内の種類のファイルを新規作成します。
3⃣ ショートカット
ショートカットは、選択したフォルダーのショートカットを選択した場所に作成します。
ライブラリにフォルダーを追加は、ショートカットとして追加ですので、フォルダーの実際の位置は変わりません。
<ライブラリから削除する方法>
下項目で解説しています【「ペイングループ」1⃣ナビゲーションウィンドウ】をご覧ください。
⑪「開く」グループ
1⃣ プロパティ
プロパティとは、フォルダーやファイルなどの詳細情報です。
🤔人に例えますと、次のようなことが分かりますよ。
人に例えると… | プロパティの情報 | |
---|---|---|
👩 親 | = | 👩ファイルの作成者 |
🧍♀️ 身長・体重 | = | 📄ファイルのサイズ |
🏡 現住所 | = | 📁ファイルの場所 |
2⃣ 開く
開くとは、選択したフォルダーやファイルを既定のプログラムで開きます。
▼を🖱クリックすることで、別のプログラムで開くことも選択できます。
選択したものによってアイコンが変わります。
3⃣ 編集
編集とは、選択したファイルを編集できるように開きます。
🖱ダブルクリックと同じですね。
4⃣ 履歴
履歴とは、ファイルのコピーを別のドライブに保存して、いざという時に復元できるようにするものです。
事前に「ファイル履歴の設定を構成」する必要があります。
参考:Microsoft サポート「Windowsのファイル履歴|ファイル履歴のドライブを設定する」
こちらの方法もおススメです。
⑫「選択」グループ
1⃣ すべて選択
すべて選択とは、エクスプローラー内のフォルダーやファイルをすべて選択します。
ショートカットキー Ctrl+Aの授業です。
2⃣ 選択解除
選択解除とは、エクスプローラー内のフォルダーやファイルの選択を解除します。
3⃣ 選択の切り替え
選択の切り替えとは、エクスプローラー内のフォルダーやファイルの選択を逆にします。
任意のフォルダーやファイルの選択方法は、次の2つあります。
● 飛び飛びに離れている場合…Ctrlを押しながら🖱クリック
例えばフォルダー内を整理したいときに、上記の方法で残したいフォルダーやファイルを選択後、選択の切り替えを🖱クリックしてみましょう。
選択が切り替わり、残したくないフォルダーやファイルが選択されますので、後はCtrl+Dを押して不要なファイルをサッと削除できます。
❹「共有」タブにある機能
⑬「送信」グループ
1⃣ 共有
共有とは、共有したいファイルを選択して🖱クリックすると、ファイル共有の設定画面が開きます。
参考:Microsoft サポート「エクスプローラーでファイルを共有するWindows」
2⃣ 電子メール
電子メールを🖱クリックすると、メールソフトが起動して、選択したフォルダーやファイルを添付して送信します。
3⃣ Zip
Zipとは、ファイルの圧縮・解凍形式の一つで、選択したフォルダーやファイルを圧縮します。
電子メール等で、容量の大きなファイルを送信するときは、Zip形式にしてから添付することで、送受信エラーも防げて相手の方にも親切ですね。
4⃣ ディスクに書き込む
ディスクに書き込むを🖱クリックすると、CD/DVDドライブが開いて、フォルダーやファイルを挿入したディスクに書き込みできます。
5⃣ 印刷
印刷を🖱クリックすると、選択したファイルをすぐに印刷します。
パソコンでプリンターが設定済みでしたら、ファイルが開くやいなや〝いきなり印刷〟されますので、初めてのときはちょっと驚きました。🖨😅
印刷部数が足りなかったときなどに便利な機能ですね。
6⃣ FAX
FAXを🖱クリックすると、選択したフォルダーやファイルをFAXで送信します。
FAXがパソコンに未設定の場合は、設定画面が開きます。
⑭「共有」グループ/セキュリティの詳細
1⃣ 詳細
詳細で選択したネットワーク上のユーザーと、フォルダーやファイルを共有します。
2⃣ アクセスを削除する
アクセスを削除するは、フォルダーやファイルの共有を解除します。
3⃣ セキュリティーの詳細
セキュリティーの詳細とは、「セキュリティの詳細設定」ダイアログボックスで共有のアクセス許可などを詳細に設定できます。
❺「表示」タブで見え方をカスタマイズ
⑮「ペイン」グループ
1⃣ ナビゲーションウィンドウ
ナビゲーションウィンドウとは、エクスプローラーの左側にありますフォルダーの一覧です。
表示する内容を、次から選択できます。
● 開いているフォルダーまで展開
● すべてのフォルダーを表示
● ライブラリの表示
2⃣ プレビューウィンドウ
プレビューウィンドウとは、エクスプローラーの右側に、選択したファイルの内容をプレビュー表示します。
🖱クリックで表示・非表示を切り替えられます。
3⃣ 詳細ウィンドウ
詳細ウィンドウとは、エクスプローラーの右側に、選択したファイルの詳細情報を表示します。
「作成者」「ファイルサイズ」「作成日時」などを確認できます。
⑯「レイアウト」グループ
「レイアウト」グループでは、エクスプローラー内のレイアウトを次の中から選択できます。
ぜひ一度、すべてのレイアウトを実際にご覧ください。
ご自身が日常的に使用されるフォルダーやファイルに合ったレイアウトが、きっと見つかりますよ。
レイアウトの種類 | レイアウトの説明 |
---|---|
特大アイコン | アイコンの大きさが最大になり、画像ファイル場合は内容がそのまま表示されるため、管理がしやすくなります。 |
大アイコン | 画像ファイル場合は内容がそのまま表示されるため、特大アイコンだと大きすぎる!という場合におススメです。 |
中アイコン | 画像ファイル場合は内容がそのまま表示されるアイコンの大きさは、この中アイコンまでです。 |
小アイコン | アイコンの大きさが最小になり、縦一列に並びます。 |
一覧 | 小アイコンが縦一列ではなく、複数の列で並びます。 |
詳細 | 小アイコンに、作成・更新日時や種類、サイズなど詳細情報も表示されます。 |
並べて表示 | 中アイコンに、種類とサイズも表示されます。 |
コンテンツ | 中アイコンと小アイコンの間くらいの大きさで、作成・更新日時やサイズも表示されます。 |
⑰「現在のビュー」グループ
1⃣ 並べ替え
並べ替えとは、エクスプローラー内のフォルダーやファイルを〝名前〟や〝サイズ〟などで並べ替えします。
2⃣ グループ化
グループ化とは、エクスプローラー内のフォルダーやファイルを〝名前〟や〝サイズ〟などでグループ化します。
グループ化を解除したいときは、[(なし)]を🖱クリックしましょう。
3⃣ 列の追加
列の追加とは、レイアウトが「詳細」のときに列項目を追加できます。
4⃣ すべての列のサイズを自動的に変更する
すべての列のサイズを自動的に変更するとは、レイアウトが「詳細」のときに使用できます。
例えば、ファイル名が長くて最後まで見えない箇所と余白が広すぎる箇所を、同時に列の幅を自動調整します。
⑱「表示/非表示」グループ
1⃣ 項目チェックボックス
項目チェックボックスとは、エクスプローラー内のフォルダーやファイルをマウスホバーしたときに「☑」チェックボックスを表示します。
しっかり確実に選択できますので、「うっかり他のところを🖱クリックして、〝ファイルの選択が解除〟されちゃったー💦」ということを防げますよ。
2⃣ ファイル名拡張子
ファイル名拡張子とは、ファイル名の最後に「.」ドットに続いて記載されているものです。
パソコンはこの拡張子を読み取ってファイルをどのソフトで開くか識別します。
ファイルが開かないことがあります。
3⃣ 隠しファイル
隠しファイルとは、パソコンのシステムを稼働させるために大切な〝変更する必要のないファイル〟など、非表示になっているフォルダーやファイルのことです。
「✓」チェックを入れることで隠しファイルを表示できます。
4⃣ 選択した項目を表示しない
選択した項目を表示しないとは、選択したフォルダーやファイルを隠しファイルにします。
例えば、共有で使用しているパソコンで、「自分以外の人に変更されたくないファイルを隠しファイルにする」といった使い方もできます。
隠しファイルにしたフォルダーやファイルを表示したいときは、上記3⃣隠しファイルにて「✓」チェックを入れます。
隠しファイルから次の手順で通常に戻せます。
- 隠しファイルを表示
- 通常に戻したい隠しファイルを選択
- [選択した項目を表示しない]を🖱クリック
⑲ オプション
オプションを🖱クリックすると、「フォルダーオプション」ダイアログボックスが開きます。
オプションとは、例えば✈旅行や🏎車購入時などのように、標準のサービス・装備にプラスして選択できるものです。
設定できる機能は上項目:『「フォルダーオプション」ダイアログボックスでできること』をご覧ください。
❻ クイックアクセスツールバーのカスタマイズ
クイックアクセスツールバーとは、表示するコマンドボタンをお好みで変更できる箇所です。
選択できる機能は8つあります。
よく使用する機能を表示しておくと便利です!
⑳ 元に戻す
元に戻すとは、操作を一歩ずつ元に戻す(過去に戻す)ことができます。
㉑ やり直し
やり直しとは、元に戻した操作を一歩ずつ現在へやり直しできます。
「やり直し」Ctrl+Yの授業です。
㉒ 削除
削除は、選択したフォルダーやファイルを削除します。
㉓ プロパティ
プロパティとは、フォルダーやファイルなどの詳細情報です。
㉔ 新しいフォルダー
新しいフォルダーは、🖱クリックするだけですぐに新しいフォルダーを作成します。
㉕ 名前の変更
名前の変更は、選択したフォルダーやファイルの名前を変更します。
㉖ リボンの下に表示
リボンの下に表示とは、クイックアクセスツールバーをリボンの下に表示します。
㉗ リボンの最小化
リボンの最小化とは、リボンを非表示にします。
おまけ:〝フォルダーアイコンを変更〟する方法
おなじみの黄色い📁フォルダーアイコンを、変更できることはご存知でしょうか?
変更方法をご紹介します!
- 次のいずれかの手順で、アイコンを変更したいフォルダーのプロパティを表示します。
●「ホーム」タブ ➡「開く」グループ ➡[プロパティ]を🖱クリック
●「クイックアクセスツールバー」の[プロパティ]を🖱クリック
● アイコンを変更したいフォルダーを🖱右クリック
- 表示されたプロパティの「カスタマイズ」タブを🖱クリックします。
- [アイコンの変更]を🖱クリックします。
- 「フォルダーのアイコンの変更」ダイアログボックスが表示されます。
一覧の中から任意のアイコンを🖱クリックして選択します。 - [OK]を🖱クリックします。
- フォルダーのプロパティ戻ります。
選択したアイコンが表示されていることを確認したら、[OK]を🖱クリックします。
- フォルダーのアイコンを変更できました!
ぜひ、ファイル整理などにお役立てください。
まとめ
今回の授業は、『エクスプローラーを表示』するショートカットキー Windowsキー+Eのご紹介と、『エクスプローラーの使い方』6項目27機能を解説しました!
一覧でおさらいしましょう。
項 目 | 機能・使い方 |
---|---|
❶ クイック アクセス | フォルダーをピン留めする |
フォルダーのピン留めを外す | |
❷「ファイル」タブでできる5つのこと | 新しいウィンドウを開く |
Windows PowerShellを開く | |
フォルダーと検索のオプションの変更 | |
ヘルプ | |
閉じる | |
❸「ホーム」タブ5種類のグループでできること | 「クリップボード」グループ |
「整理」グループ | |
「新規」グループ | |
「開く」グループ | |
「選択」グループ | |
❹「共有」タブにある機能 | 「送信」グループ |
「共有」グループ/セキュリティの詳細 | |
❺「表示」タブで見え方をカスタマイズ | 「ペイン」グループ |
「レイアウト」グループ | |
「現在のビュー」グループ | |
「表示/非表示」グループ | |
オプション | |
❻ クイックアクセスツールバーのカスタマイズ | 元に戻す |
やり直し | |
削除 | |
プロパティ | |
新しいフォルダー | |
名前の変更 | |
リボンの下に表示 | |
リボンの最小化 |
エクスプローラーとは、直訳しますと〝冒険者〟
パソコン内への冒険の入り口となります『フォルダーやファイルの管理機能』です♪
今回ご紹介した機能以外にも、選択したものによってタブが現れて使用できる機能もあります。
エクスプローラーは〝機能の💎宝石箱〟ですね。
😄ご受講お疲れさまでした!
コメント