【画面構成と各部名称】Windows・Word・Excel・PowerPoint・Outlookの画面の名前 | どこでもパソコン教室 四日市

【画面構成と各部名称】Windows・Word・Excel・PowerPoint・Outlookの画面の名前

【画面構成と各部名称】 💻PCの"😔困った"を"😄安心・楽しい"へ!

こんにちはどこでもパソコン教室 四日市です。

今回の授業は、💻パソコンを快適に理解できるようになれる『画面構成と各部名称』について解説します!

💻パソコンを勉強していると、画面の名前で分からない箇所があって困ります……。

とくに、検定練習では名称を知っている上で出題されていることも多いので、いちいち調べなければならないのは、とっても面倒ですよね。。

詳しい人に、何度も質問してしまうのも申し訳なくて……。

そこで今回の授業は、デスクトップフォルダーWordExcelPowerPointOutlook画面構成と各部名称をまとめて解説します。

 

英単語を覚えていくのと同じで、名称を知れば知るほどテキストが理解しやすくなり、💻パソコンに詳しい方との共通用語も増えて、英会話ならぬ💻パソコン会話〟も盛り上がりますよ

💻パソコンがさらに“安心・楽しい”になりますね

広告

「画面構成」と「各部名称」

デスクトップ

デスクトップとは、💻パソコンを起動して最初に表示される画面で、作業する机の上ですね。

背景をあなたのお好みに変更できるのをご存知でしょうか

ちなみに、下図のデスクトップ背景は、私が地元の〝御在所ロープウェイ〟に乗っているときに撮影した紅葉です🍁

デスクトップの背景・壁紙を変えて
気分をリフレッシュしてみませんか?

【画面構成と各部名称】

  名 称 説 明
フォルダー アイコン ファイルの保管はもちろん、フォルダーの中にフォルダーを入れることもできます。
🖱ダブルクリック or 選択された状態Enterキーを押すと開きます。
ごみ箱 不要になったフォルダーファイルを入れます。
日常生活の〝ごみ箱〟と同じで、入れただけではパソコン内から削除されません。
ときどき「ごみの日」に出すように削除しましょう!
削除方法🖱右クリック 「ごみ箱を空にする」🖱クリック
デスクトップ アイコン アプリファイル種類を絵柄で分かりやすく表現しています。
🖱ダブルクリック or 選択された状態Enterキーを押すと開きます。

スタート メニュー パソコン作業の〝スタート〟となります。
左側には、パソコンに入っているアプリの一覧があり、右側には、よく使うアプリを好みの場所に配置できる「タイル」があり、どちらも🖱クリックすると起動します。
タスクバー よく使用するアイコンフォルダー📌ピン留め」といって置いたり、起動中のアプリを表示します。
設定 パソコンの各種設定ができる「設定」画面を開きます。

👇「設定」画面について解説している授業です。

【Windows キー+I】
Windowsの〝コックピット〟『設定』を開く!

電源 パソコンを安全に電源OFFにするためには、ここで「シャットダウン」します。
「再起動」やちょっと休憩時に「スリープ」もできます。
スタート ボタン 上記「スタートメニュー」を開きます

検索ボックス パソコン内のアプリファイルを検索できます。
検索のハイライト 🖱クリックすると「今日は何の日」「話題の検索ワード」など〝今日〟にフォーカスした情報が表示されます。
話題に合わせて絵が変化するのも面白いです。

Cortana Cortana(コルタナ)という音声を認識する「アシスタント機能」です。
「元気ですか!」とたずねると、「気分は上々です」とのことでした♪

👇Cortanaの機能と使い方の授業です。

【Windows キー+C】
音声アシスタント「Cortana」を開く!


タスク ビュー 🖱クリックすると現在開いているウィンドウや、これまで開いたウィンドウの履歴が表示されます。

エクスプローラー エクスプローラーは、直訳しますと〝冒険者〟
パソコン内への冒険の入口となりますフォルダーファイルの管理機能」です。

アイコン タスクバー📌ピン留め」されていたり、起動中のアプリアイコンが表示されます。
ニュースと関心事項 天気のアイコンや気温、ニュースなどが表示されます。
マウスホバーする(マウス ポインターを重ね合わせる)と、「ニュース記事」「天気カード」などを表示します。
さらに、[もっと見る]を🖱クリックするとMicrosoft Edgeが起動して、文字通りもっと見ることができます。

通知領域(タスクトレイ) 次のような情報が、「∧」🖱クリックした中やその隣に表示されます。
パソコン起動時に、自動的に実行されたアプリ
USBメモリ
時計
カレンダー
音量
ネットワークとインターネットの状態、など。

 👇通知領域について詳しく解説している授業です。

【Windows キー+B】
通知領域へショートカット!13種類の機能も解説

IME 現在の入力モードを表し、「あ」「A」などと表示されています。
🖱右クリックして表示される「IMEオプション」には、文字入力をサポートしてくれる機能が集まっています。
アクションセンター 🖱クリックするとパソコンの画面右側にウィンドウが表示されます。
上部はシステムアプリなどからの「通知」、下部は各種設定やアプリを起動する「クイックアクション」が並んでいます。

👇アクションセンターについて詳しく解説している授業です。
【Windows キー+A】
『アクションセンター』を開く!機能と使い方も解説

デスクトップの表示
デスクトップのプレビュー
表示されているウィンドウをすべて「最小化」して、デスクトップをすぐに見ることができます。
ウィンドウの「最小化」とは、開いている画面を閉じるのではなく非表示とするだけで、タスクバーアイコン🖱クリックすると、すぐに表示できます。
ショートカットキーWindowsキー+Dも同じ機能です。
👇Windowsキー+Dの授業です。
【Windows キー+D】
デスクトップを表示・非表示のショートカットキー

IMEの中にある「IMEパッド」はご存知でしょうか
漢字の読み方が分からないとき、次の2つのサポートをしてくれます

  1. 書き方を真似して入力できる
  2. 音読み・訓読みを教えてくれる
IMEパッドの詳しい使い方は、
どうぞこちらをご受講ください。

 

ここで、ちょっとした〝裏技〟をご紹介
デスクトップが表示されている状態で、ファンクションキー F6を押すと、タスクバー上を「フォーカス」(焦点)が移動しますよ。
F6デスクトップでの使用方法の授業です。

エクスプローラー(フォルダー)

エクスプローラー(フォルダー)とは、実際の生活の中にもある📂書類のフォルダー〟と同じで、ファイルを保管する場所です。

画面内には、💻パソコン内のフォルダーファイルを管理できる機能がたくさんあります。

この管理機能「Windows Explorer」(ウィンドウズ エクスプローラー)といいます。

パソコン内への〝冒険の入り口〟
エクスプローラーの使い方の授業です。

【画面構成と各部名称】

  名 称 説 明
クイックアクセスツールバー 初期設定では、「プロパティ」「新しいフォルダー」の作成があり、〝素早く〟表示や作成ができます
プロパティとは、アプリやファイルなどの詳細情報です。
人に例えますと、次のようなことが分かりますよ。
• 親 = ファイルの作成者
• 身長・体重 = ファイルのサイズ
• 現住所 = ファイルの場所、 など
一番右にあります「▼」を🖱クリックして、機能の追加・削除もできます。
タイトルバー 開いている「フォルダー名」が表示されます。
タブ タブ分けされた下記リボンの機能を切り替えます。
リボン 多くの機能を項目別に「タブ」で分け、さらに「グループ」で分けてよく使用する機能が分かりやすく配置されています。
最小化 開いている画面を閉じるのではなく非表示にします。
タスクバーアイコン🖱クリックすることで、すぐに表示できます。
最大化 ウィンドウパソコン画面いっぱいに大きくします。
再度🖱クリックすると、元の大きさに戻ります。
閉じる エクスプローラー(フォルダー)閉じる(終了)します。
アドレスバー* 選択したフォルダーファイルパソコン内での所在地を表示します。
検索ボックス 探しているフォルダーファイルの名前を入力して、エクスプローラー(フォルダー)の中を検索できます。
ナビゲーション ウィンドウ パソコン内のフォルダーや、接続したUSBメモリーの内容などが一覧で表示され、ナビゲート…つまり目的のアプリやファイルにたどり着きやすくしてくれます。
ステータスバー 「ステータス(status)」とは、ある時点での状態や状況を意味しています。
ステータスバーでは現在の作業状態を把握できます。
表示の切り替え 「詳細情報」と「縮小版」の表示方法を切り替えます。

*アドレスバーの表示は、💻パソコン内のフォルダーの場所です。

💻パソコンの中は「階層構造」といいまして、ロシアの民芸品「マトリョーシカ人形」のように、フォルダーの中にフォルダーが入って……というようになっています。

階層構造についての解説と、フォルダーファイル
所在地=パス全選択できるCtrlLの授業です。

Word / ワード

Wordとは、Windowsを開発しているMicrosoft(マイクロソフト)「文書作成アプリケーションソフトウェア」です。

お手紙ビジネス文書チラシポスターなどの作成を得意としています。

【画面構成と各部名称】

  名 称 説 明
クイックアクセスツールバー 初期設定では、「上書き保存」「元に戻す」「やり直し(繰り返し)」があります。
一番右にあります「▼」ユーザー設定を🖱クリックして、よく使用する機能の追加・削除もできます。
コマンドボタン 機能を実行するためのボタンです。
タブ タブ分けされた下記リボンの機能を切り替えます。
グループ リボン上で機能別にグループ化されているコマンドボタンのグループ名です。
タイトルバー 開いている「ファイル名」が表示されます。
リボン 多くの機能を項目別に「タブ」で分け、さらに「グループ」で分けてよく使用する機能が分かりやすく配置されています。
リボンの表示オプション リボンの表示・非表示、表示方法などを選択できます。
最小化 開いている画面を閉じるのではなく非表示にします。
タスクバーアイコン🖱クリックすることで、すぐに表示できます。
最大化 ウィンドウパソコン画面いっぱいに大きくします。
再度🖱クリックすると、元の大きさに戻ります。
閉じる Word閉じる(終了)します。
タブセレクタ 「タブ設定」のときに、🖱クリックしてタブの種類を選択します。
水平ルーラー 表示されている数字は左からの文字数を表しています。
「タブ設定」「インデント」などで使用します。
垂直ルーラー 表示されている数字は行数を表しています。
文書ウィンドウ 実際に文書作成する領域です。
スクロールバー 1画面で表示しきれない場合に表示されます。
スクロールバーが縦の場合は上下、横の場合は左右にスクロール(画面移動)できます。
ステータスバー 「ステータス(status)」とは、ある時点での状態や状況を意味しています。
ステータスバーでは現在の作業状態を把握できます。
表示切り替え 次の表示に素早く切り替えます。
「閲覧モード」「印刷レイアウト」「Webレイアウト」
ズーム 表示の拡大・縮小を、🖱クリック or 🖱ドラッグすることでできます。

👇下記ページにて、タブセレクタ水平ルーラーを使用して設定します「タブ設定」「インデント」について、分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください!

タブ設定の授業はこちらです。
インデントの授業はこちらです。

 

【PR】👩‍🏫パソコンインストラクターが選ぶ〝パソコンライフお役立ちグッズ〟
どこでも、いつでも、あなたの仕事をサポート 「Microsoft 365」

最新のソフトウェア
Microsoft 365では、常に最新のWordやExcelが自動更新されます。
どこからでもアクセス可能
OneDriveを使えば、インターネットがあればどこでもファイルにアクセスできます。
簡単なチームワーク
Microsoft Teamsで、リアルタイムに仲間と共同作業や会議ができます。

Excel / エクセル

Excelとは、Windowsを開発しているMicrosoft(マイクロソフト)「表計算アプリケーションソフトウェア」です。

一覧表見積書・請求書グラフの作成計算式・関数を得意としています。

【画面構成と各部名称】

  名 称 説 明
クイックアクセスツールバー 初期設定では、「上書き保存」「元に戻す」「やり直し(繰り返し)」があります。
一番右にあります「▼」ユーザー設定を🖱クリックして、よく使用する機能の追加・削除もできます。
コマンドボタン 機能を実行するためのボタンです。
グループ リボン上で機能別にグループ化されているコマンドボタンのグループ名です。
タブ タブ分けされた下記リボンの機能を切り替えます。
タイトルバー 開いている「ファイル名」が表示されます。
リボン 多くの機能を項目別に「タブ」で分け、さらに「グループ」で分けて、よく使用する機能が分かりやすく配置されています。
リボンの表示オプション  リボンの表示・非表示、表示方法などを選択できます。
最小化 開いている画面を閉じるのではなく非表示にします。
タスクバーアイコン🖱クリックすることで、すぐに表示できます。
最大化 ウィンドウパソコン画面いっぱいに大きくします。
再度🖱クリックすると、元の大きさに戻ります。
閉じる Excel閉じる(終了)します。
全セル選択ボタン 🖱クリックすると、全てのセルを選択できます。
名前ボックス 選択されているセル番地を表示したり、選択した範囲に名前を付けるなどできます。
関数の挿入 🖱クリックすると、「関数の挿入」ダイアログボックスが表示されます。
数式バー 数式や文字列など、アクティブセル*入力されている内容を表示します。
アクティブセルとは…セルの中でも入力できる状態のセルをいいます。
列番号 セルの列数を表し、アルファベットで表記されます。
行番号 セルの行数を表し、数字で表記されます。
セル たくさんあるマス目のことです。
シート見出し Excelの作業スペース「ワークシート」の見出しです。
名前を変更したり、色を付けたりできます。
表示切り替え 次の表示に素早く切り替えます。
「標準」「ページレイアウト」「改ページプレビュー」
ズーム 表示の拡大・縮小を、🖱クリック or 🖱ドラッグすることでできます。

👇下記ページにて、Excelでよく使用される関数「SUM関数」「IF関数」を使って、関数入力方法の基礎を、丁寧に解説していますので、ぜひご覧ください!

SUM関数の授業はこちらです。
IF関数の授業はこちらです。

PowerPoint / パワーポイント

PowerPointとは、Windowsを開発しているMicrosoft(マイクロソフト)「プレゼンテーションアプリケーションソフトウェア」です。

アニメーションなどで演出ができ、授業や研修の教材会議資料マニュアルなどの作成を得意としています。

【画面構成と各部名称】

  名 称 説 明
クイックアクセスツールバー 初期設定では、「上書き保存」「元に戻す」「やり直し(繰り返し)」「(スライドショーを)先頭から開始」があります。
一番右にあります「▼」ユーザー設定を🖱クリックして、よく使用する機能の追加・削除もできます。
コマンドボタン 機能を実行するためのボタンです。
タブ タブ分けされた下記リボンの機能を切り替えます。
グループ リボン上で機能別にグループ化されているコマンドボタンのグループ名です。
タイトルバー 開いている「ファイル名」が表示されます。
リボン 多くの機能を項目別に「タブ」で分け、さらに「グループ」で分けてよく使用する機能が分かりやすく配置されています。
リボンの表示オプション  リボンの表示・非表示、表示方法などを選択できます。
最小化 開いている画面を閉じるのではなく非表示にします。
タスクバーアイコン🖱クリックすることで、すぐに表示できます。
最大化 ウィンドウパソコン画面いっぱいに大きくします。
再度🖱クリックすると、元の大きさに戻ります。
閉じる PowerPoint閉じる(終了)します。
水平ルーラー 数字は中心からの文字数で、文字列や図の配置の目安となります。
垂直ルーラー 数字は選択された範囲内の行数で、文字列や図の配置の目安となります。
プレース ホルダー 文字列や図、グラフなどを挿入する領域です。
拡大・縮小、移動などもできます。
スライド ペイン スライドとなる編集領域のことです。
サムネイル ペイン スライド全部を縮小して表示します。
全体の確認、スライドの移動や削除などができます。
ステータスバー 「ステータス(status)」とは、ある時点での状態や状況を意味しています。
ステータスバーでは現在の作業状態を把握できます。
ノート ノート機能は、プレゼンテーションするときの台本や覚え書きなどを入力できます。
ノートを入力する領域「ノートペイン」の表示・非表示ができます。
コメント スライドに「コメント」を入力できます。
表示切り替え 次の表示に素早く切り替えます。
「標準」「スライド一覧」「閲覧表示」「スライドショー」
ズーム 表示の拡大・縮小を、🖱クリック or 🖱ドラッグすることでできます。

👇下記ページにて、PowerPointでオブジェクト(図形など)をよく使用される方向けに、図を自由に選択・配置できるようになるコツを紹介していますので、ぜひお役立てください

オブジェクトの選択・配置の授業です。

Outlook / アウトルック

Outlookとは、Windowsを開発しているMicrosoft(マイクロソフト)「個人情報管理アプリケーションソフトウェア」です。

電子メールの送受信連絡先や予定の管理などを得意としています。

【画面構成と各部名称】

  名 称 説 明
クイックアクセスツールバー 初期設定では、「すべてのフォルダーを送受信」「元に戻す」があります。
一番右にあります「▼」ユーザー設定を🖱クリックして、よく使用する機能の追加・削除もできます。
タブ タブ分けされた下記リボンの機能を切り替えます。
コマンドボタン 機能を実行するためのボタンです。
グループ リボン上で機能別にグループ化されているコマンドボタンのグループ名です。
タイトルバー 開いている「フォルダー名」や「ウィンドウ名」が表示されます。
リボン 多くの機能を項目別に「タブ」で分け、さらに「グループ」で分けてよく使用する機能が分かりやすく配置されています。
リボンの表示オプション リボンの表示・非表示、表示方法などを選択できます。
最小化 開いている画面を閉じるのではなく非表示にします。
タスクバーアイコン🖱クリックすることで、すぐに表示できます。
最大化 ウィンドウパソコン画面いっぱいに大きくします。
再度🖱クリックすると、元の大きさに戻ります。
閉じる Outlook閉じる(終了)します。
フォルダーウィンドウ 「受信トレイ」「送信トレイ」など、用途に分かれたフォルダーが格納されています。
ビュー フォルダーウィンドウで選択したフォルダーの中身が一覧で表示されます。
閲覧ウィンドウ 選択したメールの内容を表示します。
予定表 カレンダーの日付🖱クリックすると、登録した予定を確認できます。
連絡先 登録した連絡先が表示されます。
タスク タスクとは「仕事」「職務」を意味します。
登録したタスクを確認できます。
ナビゲーションバー 「メール」「予定表」「連絡先」「タスク」などの中で、メインに表示するものを切り替えます。
ステータスバー 「ステータス(status)」とは、ある時点での状態や状況を意味しています。
ステータスバーでは現在の作業状態を把握できます。
表示切り替え 次の表示に素早く切り替えます。
「標準ビュー」「閲覧ビュー」
ズーム 表示の拡大・縮小を、🖱クリック or 🖱ドラッグすることでできます。

メール送受信のショートカットキーはご存知ですか

 CtrlM  F9 2つあります。

それぞれのキーには、アプリごとにさらに別の〝裏技〟もあります
普段よく使用されるアプリのショートカットキーが見つかるかもしれませんよ

ショートカットキー CtrlMの授業です。
ファンクションキー  F9について詳しくは、
どうぞこちらをご受講ください。
広告

まとめ

今回の授業は、💻パソコンを快適に理解できるようになれる『画面構成と各部名称』について解説しました!

💻パソコンの検定練習などをしていると、分からないことをテキストインターネットで調べます。

けれども、解説にも知らない画面の名称があって🤔となり、さらに調べなければならないということがあります。

そんなときは、このページにまた戻っていただいて😄あーそうだった!」と思い出されましたら、また💻パソコンの勉強をがんばってくださいね

😄ご受講お疲れさまでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました